飯田市ボランティアセンターでは、去る11月9日日曜日に、災害救援ボランティア養成講座のフォローアップを兼ねた災害ボランティアセンター立ち上げ訓練を実施しました。
今年度は「基本に立ち返る」をコンセプトに掲げ、これまでの訓練実績を活かしつつ、改めて「災害ボランティアセンターの運営」と「各班の役割」を重点的に学びました。基本的な役割と重要ポイントの理解を深める良い機会となりました。
演習では「受付班」と「オリエンテーション班」の役割について、社協職員によるロールプレイを実施。参加者からは、「ボランティアの受付は、一度登録すれば別の日の活動ではしなくていいのか?」「被災時は携帯電話の使用が可能なのか?」 といった、現場ですぐに役立つ具体的な質問が活発に出されました。
今後も、地域の皆様のご理解とご協力をいただきながら、災害ボランティアセンターの開設・運営準備を継続して進めてまいります。
問い合わせ
飯田市ボランティアセンター
0265-53-3181










